さっちの介護カフェ

 

\毎月第1土曜日開催中/

 

 
[次回の開催] 

 

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
当面の間中止となります。

 

「介護のある日常」に身を置いていらっしゃる方へ。

 

コーヒーでも飲みながら、ゆっくりおしゃべりしませんか?

 

さっちの介護カフェは、誰でも参加できる、無料、予約不要の、地域の方に開かれたサロンです。

 

 
 
「たまにはゆっくりおしゃべりしながら気晴らしがしたい…」
「同じような境遇の人の話を聞いてみたい…」
「介護の悩みを話す人がいない…」
「家族の介護で疲れてしまった…」
「さっちの介護カフェってどんな感じなんだろう?」
 
そんな、
 
・家族の介護をしている方
・介護サービスを利用している方
・介護のお仕事をしてる方
・介護のお仕事に関心がある方
・さっちの介護カフェに関心がある方
 
など、「介護のある日常」に身を置いていらっしゃる方へ。
 
みなさんで集まって、コーヒーやお茶でも飲みながらゆっくりおしゃべりしませんか?
 
 


こんにちは。
介護支援専門員(ケアマネジャー)、介護福祉士の高橋幸子です。
練馬区南大泉にある「 訪問介護事業所さっち」の代表をしています。

私は今から約20年前に、介護を仕事を始めました。
 
その頃の私はというと、介護の方法や、利用者さんが満足されているのか、といったことが全然わからず、ただ言われたことを行うだけのヘルパーでした。
 
利用者さんからは、よく、「違う!」「そうじゃない!」などと叱られることもありました。
すると自信を失って、相手との距離が出来てしまい、迷いの世界に入ってしまうことも。。

 

 
でも、職場の先輩や同僚に意見を聞いたり、ときには愚痴ったりしていくうちに、段々と利用者さんの望むことがわかってきて、相手との距離も縮まるようになりました。
 
そして今では、笑顔で介護の仕事を楽しむ余裕ができてきました。(中には難しい利用者さんもいらっしゃいますが(^^;;)
 
そこで思うのは、やっぱり大切なのは、同じ「介護のある日常」に身を置いている者同士で普段からおしゃべりしたり、コミュニケーションを取るということ。
 
介護者は、一人で悩まないで、どんどん仲間と意見交換し、悩みを共有することが大事なんだと。
 
約20年、介護の仕事をしてきて、今はそう確信しています。
 

 
さっちの介護カフェにいらっしゃれば、
きっと、
 
「ホッと息抜きができる」
「話すことで気が晴れる」
「不安や悩みをはき出せる」
「みんなで悩みを共有できる」
「介護の世界がわかる」
 
と思います。
 

 
さっちの介護カフェは、誰でも参加できる、無料、予約不要の、地域の方に開かれたサロンです。
 
気が向いたときなど、いつでも来ていただいてOKですので、どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
 
あなたのご来店をお待ちしています!
 
 


さっちの介護カフェ マスター
訪問介護さっち
代表 高橋幸子
・介護支援専門員(ケアマネジャー)
・介護福祉士
・保育士

>詳しいプロフィールはこちら
 
 

 
【開催日時】

 
毎月第1土曜日の
AM10:00~15:00
までの開催となります。
 
 

[次回の開催] 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間中止となります。

 
*参加費は無料です。
予約はいりませんので、開催時間帯のご都合の良いときに、どうぞお気軽にお越しください。
*お茶菓子などの差し入れ大歓迎です!
 
 

【開催場所】

 

訪問介護さっち

〒178-0064
東京都練馬区南大泉3-21-21
鈴木マンション103号
(西武池袋線「保谷駅」より徒歩9分)
TEL 03-6904-5730
(道に迷ったらお気軽にお電話ください!)
>アクセスマップ、保谷駅からのくわしい道順
 
*いらっしゃいましたら、どうぞお気軽にドアのピンポンを鳴らしてください。
*車椅子の方は、事前にご連絡をいただければ移動のお手伝いをいたします。
 
 

 
さっちの介護カフェ
マスター

 

訪問介護さっち
代表 高橋 幸子
・介護支援専門員(ケアマネジャー)
・介護福祉士
・保育士

 


1959年、宮崎県都城市生まれ。

地元の高校を卒業後、カーフェリー会社に就職。

22歳の時、高校時代から関心のあった福祉の世界か、和裁の世界に転身するか悩んだのち、和裁の世界へ進む。

和裁の技能国家資格1級、職業訓練校指導員の資格を取得。

和裁の世界で18年間お世話になった後、2000年、介護の仕事をしていた東京の友人に誘われて上京。高校時代から関心のあった福祉の世界に入る。

東京都西部の障害者自立支援事業所にて、障害福祉・訪問介護サービスの技術を体得。

2004年に介護福祉士資格、2006年に介護支援専門員(ケアマネジャー)資格を取得。

2011年、勤務先の事業所では対応できない利用者さんの受け皿となるため、自ら障害福祉サービス/訪問介護サービス事業所さっちを立ち上げる。

 

目指しているのは、「その人の生活に総合的に関わっていけるような介護サービス」の実現。

優しいヘルパースタッフや利用者さんなど周りの人たちに助けられながら、日々、障害福祉・訪問介護サービス業務に奔走中。

 

 
 

 
さっちの介護カフェ
参加者の声をいただいています

J.Yさん(68歳) 

 
Q1:介護に関して、どのような「悩み」や「課題」をお持ちですか?
体力面がついていけてない。
 
Q2:何がきっかけで、さっちの介護カフェを知りましたか?
高橋さんから連絡をいただきました。
 
Q3:何が決め手となって、さっちの介護カフェにいらっしゃいましたか?
1~2時間ぐらいなら時間が取れそうなので!
 
Q4:実際にさっちの介護カフェにいらしてみていかがでしたか?
初ゲームしました。(オセロ)
 
Q5:どんな人がさっちの介護カフェにいらっしゃるといいと思いますか?
介護されている方も、されていない方も、ここに来ればコミュニケーションが取れていいと思います。
 

Iさん

 
Q1:介護に関して、どのような「悩み」や「課題」をお持ちですか?
技量と体力がないのが、介護の仕事をする上での悩みです。
 
Q2:何がきっかけで、さっちの介護カフェを知りましたか?
代表の高橋さんからお話を伺いました。
 
Q3:何が決め手となって、さっちの介護カフェにいらっしゃいましたか?
今日からオープンと聞いて楽しみにして来ました。
 
Q4:実際にさっちの介護カフェにいらしてみていかがでしたか?
もっとたくさんの方に来ていただきたいと思いました。
 
Q5:どんな人がさっちの介護カフェにいらっしゃるといいと思いますか?
介護に関係のある方もない方も、ちょっとお茶しに、おしゃべりしに来て下さるといいと思います。

 

Sさん


 
Q1:介護に関して、どのような「悩み」や「課題」をお持ちですか?
課題は利用者さんとの信頼関係。
 
Q2:何がきっかけで、さっちの介護カフェを知りましたか?
高橋さんから連絡をいただいて。
 
Q3:実際にさっちの介護カフェにいらしてみていかがでしたか?
皆さんといろいろなお話ができて楽しかったです。
 
Q4:どんな人がさっちの介護カフェにいらっしゃるといいと思いますか?
家族の介護をしている方。介護の仕事に興味のある方。

 

Yさん

 
Q1:何がきっかけで、さっちの介護カフェを知りましたか?
さっちさんと知り合いだったので。
 
Q2:何が決め手となって、さっちの介護カフェにいらっしゃいましたか?
オープンと聞き来てみました。
 
Q3:実際にさっちの介護カフェにいらしてみていかがでしたか?
ゲームをしたりお菓子を食べたりして楽しかったです。
 
Q4:どんな人がさっちの介護カフェにいらっしゃるといいと思いますか?
介護に関わりのある方。

 

 
 
さっちの介護カフェについてご質問などありましたら、下記「お問い合わせフォーム」よりお気軽にご連絡ください。

 

●お問い合わせフォーム

★営業目的のお問い合わせは固くお断りします。
お電話でのお問い合わせはこちらから

フォーム送信後、すぐに確認メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ携帯電話のメール受信設定などをご確認ください。
「お問い合わせ内容」に入力する文字数は120文字以内であることを推奨いたします。長文になる場合は送信エラーとなる場合がありますので、直接E-mailアドレス(↓)の方までご連絡ください。
E-mailアドレス: takahashi★sacchi.jp
※「★」を「@」に置き換えて下さい。
メール送信後、一両日中(当事業所の営業日)にお返事いたします。